セルフアートケアのススメ
たまに絵を描きます。
画用紙を用意して、クレヨンを取り出して、机に向かう。
なんてめんどくさいんだろう…笑
アートセラピーを受けている方や絵描きさんは、
もうそれだけで十分素晴らしいなと思います。(ちゃっかり自分の事も褒めてます)
さて、今回描いた絵はこちら。
皆さんから見て、この絵はどんな風に見えますか?
- なんだか全体的にグレー。
- うっすら黒い線のようなものが爆発しているように見える。
- 真ん中あたりには黄色や緑が見える。
- 上から白で塗りつぶしてる。
そんな感じでしょうか。
どんな印象を受けましたか?
実は最近ちょっと心がワサワサしているのを感じていたので、
感情発散をしてみました。
最初は先日観た半月のイメージを描いていたのですが(黄色はそれ)、
全然しっくりこなくて、
あれやこれやとやっているうちにこんな感じになりました。
15分くらいでしょうか。
おかげでだいぶスッキリしました!
アートのいいところは、
手軽にストレス(感情)発散ができるところ。
※最初の準備さえクリアすれば。笑
描いた絵から気付きがあったりもして、
自分を大切にできたりもします。
皆さんも100均のクレヨンと画用紙で、
セルフアートケアしてみてくださいね!
アートセラピーにご興味ある方は、
オンラインセッションも行っていますので、
こちらからご連絡orメルマガにご登録くださいね。
↓
「人生を彩るアートなメルマガ」
https://resast.jp/subscribe/267011
0コメント